札幌のインプラント名医がズラリ!お役立ちサイト
【選定基準】当サイト内に掲載されている札幌市にあるクリニックから、国内外インプラント学会の指導医資格を保有しており、公式サイト上でインプラント治療についての情報が掲載されている4院。
当サイトでは、国内外インプラント学会の指導医資格を持っている医師を名医と定義。札幌市では7名の医師が該当します(2021年10月調査時点)。
※日本口腔インプラント学会 指導医:5名、ICOI(国際口腔インプラント学会)指導医:1名、国際審美学会OAM先進インプラント指導医:1名
当サイトにおける名医表記はあくまで、当サイトが定めた定義に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。
公開日: |更新日:
インプラント治療は、外科的処置をともなう高度な技術を要する治療方法のひとつです。そのため「どういった医療機関で治療をお願いするか」についての決断は、慎重に行いたいもの。ここでは、歯科医院と大学病院のどちらでインプラント治療を受けるべきかで迷っている人のために、それぞれの特徴についての情報をまとめています。ぜひ参考にしてみてください。
それぞれの歯科医院やクリニックの施設によって、設備の充実度にはかなりの差があるといえます。インプラント治療を特に得意としている場合では、最新の歯科用CTなどを導入しているところも少なくありません。
また、インプラント手術では他の手術よりもオペ室で必要となるスタッフの人数も多くなるため、「インプラント治療専用のオペ室」を設けているクリニックもあります。オペ室は、院内感染を防ぐために、衛生管理も徹底されているのが特徴です。
インプラント治療にかかる費用は、それぞれの歯科医院が個別に設定しているため、一概にはいえません。
一般的にインプラント治療の全国平均は、1本あたりの治療が30万円~40万円程度です。また、首都圏になると費用はやや高くなる傾向に。1本あたり平均35万円~45万円程度と考えておくとよいでしょう。 治療費が安く感じられるクリニックでも、使用しているインプラントメーカーや付いている保証の内容はさまざま。インプラントは一生の付き合いとなる場合が多いので、トータルの治療費がいくらになるのかという視点で治療費は確認することをおすすめします。
仕事のスケジュールなどで、なかなか自由に時間をあけられない人にとって、治療の予約のしやすさは大切な要素です。
できるだけスムーズに短期間で治療を完了してもらいたい…という要望のある人にとって、大学病院ではなく歯科医院での治療がおすすめです。
なぜなら、歯科医院によっては、平日だけでなく土曜・日曜・祝日も診療を行っているところがあります。あるいは、平日にはかなり遅い時間帯まで診療時間となっている歯科医院も珍しくありません。こういった理由から、大学病院と比較すると、予約をよりスムーズにとれる可能性が高いといえます。また、初診・再診を問わず、電話やネットで気軽に予約をとれるシステムになっている場合が多いのも魅力です。
設備や機器が非常に充実している場合が多いです。歯科以外の診療科も併設されているため、必要に応じて連携し、さらに高度な治療を提供することが可能になります。また、入院ベッドやバリアフリーの設備が充実しているのも特徴です。そのため、全身疾患を抱えていたり、あるいは、あごの骨の量が少ないなどの問題があっても、対応できる可能性が、歯科医院よりは高いといえます。リスクの高い治療が必要なときは、設備だけでなく医療体制の面においても、より充実している大学病院に相談してみるとよいでしょう。
インプラント1本あたりの治療費用は、およそ30~40万円なので、歯科医院と大きな差はありません。ただし、ひとつおさえておきたいポイントがあります。それは、歯科医院の場合と異なり、大学病院でインプラント治療を受ける際は、紹介状がないと、選定療養費がかかることです。
初診の場合には、3,000円以上、再診の場合には1,500円以上を、診察料とは別に支払う必要があります。
大学病院での治療は、歯科医院ほどスムーズにはいかないようです。なぜなら、多くの歯科医院の診療時間と比べて、大学病院の診療時間は限られています。診察が完全予約制になっているだけでなく、紹介状が必須であるケースも。大学病院のシステムによっては、「特定の先生に担当してもらいたい」といった指定も難しいようです。
そのため、仕事の合間をぬって何とか診てもらう人は、通院を続けるのは難しいかもしれません。
設備・治療費・予約以外の歯科医院と大学病院との違いについて、まとめました。
大学病院よりも数が多いため、より自宅から近く、あるいは駅からのアクセスがよい医院を自分で選べます。インプラント治療は、手術を終えた後も、定期的に検診を受け、お口の中の健康を保つ必要があります。定期検診を受けないと、インプラントの保証が受けられない場合もあるので、やはり通院のしやすい場所、そして診療時間を長く設けているという要素は重要です。
また、歯科医院では、きめこまやかなサービスを提供しているところも多く見うけられます。たとえば、利用しやすい駐車場の設置や保育士が常駐しているキッズスペースの導入、キレイで明るい待合室などくつろげる空間づくりがみられます。特に地域密着型の歯科医院では、医師だけでなく、家族ぐるみでお世話になっていたり、先代から利用している人もめずらしくないため、歯科医師だけでなくスタッフさんたちとの信頼関係が強いという特徴があります。
病気や事故が原因で、あごの骨全体のうち、3分の1以上を失ってしまった人は、保険適用でインプラント治療を受けられるケースがあります。保険適用外での治療と比較すると、金銭的な負担がかなり軽減されます。しかし、保険適用内でのインプラント治療には、いくつかの条件が定められています。
「入院患者用のベッドが20以上設置されている」「定められた治療経験を持つ歯科医師がいる」などがその条件の一部です。
条件を満たすとなると、やはり歯科医院ではなく大学病院のほうが数が多いといえます。ですから、健康保険、つまり公的医療保険が適用される方法でインプラント手術を受けられる症例に該当する場合は、おのずと大学病院で治療を受ける可能性が高くなります。
インプラント治療における歯科医師の技術面については、単純に比較することは容易ではありません。例えば、「歯科医師とスタッフによるチーム医療としての体制が整っているか」あるいは「患者さんとの信頼関係が築けているかどうか」などの要素も絡んでいるからです。
自分に適した医療機関を見つけるためには、知り合いからの評判を参考にしたり、ホームページや口コミ情報などをチェックしたり、あるいはカウンセリングやセカンドオピニオンサービスを受けるなどして、充分に検討を重ねることが大切です。