札幌のインプラント名医がズラリ!お役立ちサイト
【選定基準】当サイト内に掲載されている札幌市にあるクリニックから、国内外インプラント学会の指導医資格を保有しており、公式サイト上でインプラント治療についての情報が掲載されている4院。
当サイトでは、国内外インプラント学会の指導医資格を持っている医師を名医と定義。札幌市では7名の医師が該当します(2021年10月調査時点)。
※日本口腔インプラント学会 指導医:5名、ICOI(国際口腔インプラント学会)指導医:1名、国際審美学会OAM先進インプラント指導医:1名
当サイトにおける名医表記はあくまで、当サイトが定めた定義に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。
公開日: |更新日:
札幌市厚別区にある厚別駅前歯科は、今残っている歯や口の中の状態をより望ましい状態にサポートすることを目的としているクリニックです。インプラント治療から予防歯科から一般歯科、矯正歯科などの治療を行っており、小児歯科にも注力しています。
厚別駅前歯科の院長である九津見 雅之は、岩見沢市出身で高校は函館ラサール高校。その後、1985年 東日本学園大学歯学部(現北海道医療大学)を卒業し、同大学の口腔外科助手と医療法人社団学歯会九津見歯科にて勤務を経て、2003年より院長就任し現在に至る。学会は、日本小児口腔外科学会、LSTR療法学会に所属していることからも小児歯科を専門としています。他に女性歯科医の九津見 茂子は、日本小児歯科学会専門医の資格を保有。
インプラント治療の大きな特徴の一つとして、自分の歯で噛んでいた時のような噛む力を取り戻すことが可能ということです。入れ歯では、噛む力はインプラントの半分以下しか取り戻すことができないといわれています。また、歯をなくした時の治療のもう一つにブリッジという選択肢がありますが、この場合は他の歯に金属をかけるため、どうしても他の歯に影響を及ぼしてしまいます。インプラントは半年前後の期間がかかり、保険適応外の治療になりますが、義歯やブリッジのようなことがない、近年人気の出てきた治療法となっています。
厚別駅前歯科のインプラントは、東京と大阪に会社があるジンマー・バイオメット・デンタル合同会社が販売しているインプラントを採用。インプラントと骨の結合力を高めるハイドロキシアパタイトが前面にコーティングされたインプラントを使用しています。からだのどこかが骨折したときの骨のつき初めの段階と同じようにカルシウムブリッジを作ることで、骨に伝導する能力を上げています。
院内は明るくてすっきりしています。平日でも遅くまで診療してあるので仕事終わりに行けるので助かります。平日がダメで土曜日も診療できるので行きやすい。私はホワイトニングでここにお世話になっています。痛くないようにという希望もきいてくれています。(40代/女性)
参照元:E-PARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0130532419/tab/7/)
定期的に通っていて、クリーニングを行なっています。見た目もそうですが虫歯になりにくくなったような気がします。(30代/女性)
参照元:E-PARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0130532419/tab/7/)
息子が虫歯で痛がる時、長く痛みに悩ませることなく治療できるのでたすかります。駅前なので多いだろうなと思っていましたが、順番が来るのがスムーズです。スタッフの人も優しい人が多く、息子も怖がらずに治療をうけています。(30代/女性)
参照元:E-PARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0130532419/tab/7/)
厚別駅前歯科は、札幌市厚別区にある歯科医院で、今ある歯や口の中をより良い状態に保つサポートを行っています。小児歯科にも注力しており、小児歯科学会専門医の女性歯科医師も在籍しています。また、インプラント治療では、ジンマー・バイオメット・デンタル社製のインプラントを採用し、高い結合力と耐久性を実現しています。平日夜間や土曜日も診療を行っており、通いやすい環境が整っています。口コミでは、「平日夜間や土曜日の診療が便利」「院内が明るい」といった声が寄せられています。また、「息子が怖がらずに治療を受けられた」といった評価もあり、丁寧な治療や患者への配慮が評価されています。
札幌市内の240院を調査!
インプラント治療でおすすめの
歯科医院4選
所在地 | 北海道札幌市厚別区厚別中央5条2丁目4-8 |
---|---|
アクセス | JR厚別駅より徒歩3分 |
診療時間 | 月~金 … 9:00~12:00/14:00~20:00(小児・矯正は18:30まで受付、他は19:30まで受付) 土 … 9:00~13:00/14:00~17:00(小児・矯正は18:30まで受付、他は16:30まで受付) |
休診日 | 日・祝 |
電話番号 | 011-892-3366 |