札幌のインプラント名医がズラリ!お役立ちサイト
3代にわたって継続している札幌市中央区にある円山公園歯科は、10年後、20年後を見据えた治療を行い、患者に頼られる歯科を目指しています。インプラントの手術を木曜日と設定しているほどインプラントの治療を積極的に行っています。
円山公園歯科の院長である鳥井 優樹は、日本大学歯学部を卒業後、すぐに歯医者を引き継いで院長就任。治療の中での歯周病を防ぐことの大切さを実感し、勉強会や学会などで学びを深めています。患者を含め同じ方向を向いて共有して治療を行っていくことが大切だと考えており、日々一つ一つの治療を丁寧に行っています。心理学や対話、言語学である心理療法の神経言語プログラミングなどの患者とのかかわり方についても学習し治療に専念しています。
円山公園歯科が考えるインプラント治療は、費用が高額で時間を要するため、利点と欠点を総合的に考慮し、歯科医として患者への説明をしっかりと行った上で選択していくことが重要だとしています。治療の計画はもちろんですが、患者の要望を良く聞くこと、そして治療後のケアなどを含めたことを一緒に大破していくことで、本人が目指す納得できるゴールに近づけれるようサポートできればと考えています。
インプラントは義歯のように取り外しが不要であり、奥歯を数本失った場合には、ブリッジは選択することができません。インプラントは、複数本なくても単独で治療ができます。骨が少ない場合も治療ができませんが、円山公園歯科ではソッケトリフト法、サイナスリフト法やGBR法という方法などの処置を埋込の前にすることで治療が可能。上の歯の成功率は約8割以上、下の歯では、約9割以上の成功率という結果を示しているように、成功率は比較的高い治療法となっています。(2020年10月現在公式HPより)
・冷たいものがしみて痛かった
奥歯がしみて診てもらうと、診断は知覚過敏でした。歯と歯茎の間に隙間があるから、詰め物をしてもらいました。的確な判断で、その日に治りました。(50代/女性)
参照元URL: E-PARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0130136948/tab/7/)
・親切丁寧に治療をしてくれました
歯が欠けてしまってここを受診しました。親切に対応してくれる先生とスタッフの皆さんです。綺麗に治してもらいました。治療時の痛みなどもなく、安心できました。信頼できる先生だなと思います。(30代/男性)
参照元URL: E-PARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0130136948/tab/7/)
・悩みの解決ができました
このごろ、虫歯について悩んでいまして、この歯科に行きました。先生のカウンセリングでいろいろな話もできて悩みも解決できました。治療も終えてましたのでよかったです。(40代/男性)
参照元URL: E-PARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0130136948/tab/7/)
・記載ありません
所在地 | 札幌市中央区南1条西25丁目 2-23トリヰD.Cビル |
---|---|
アクセス | 円山公園駅より徒歩1分 |
診療時間 | 9:30~12:30/14:00~20:30月・水 9:30~12:30/14:00~18:00火・金・土 |
休診日 | 日・祝 |