札幌のインプラント名医がズラリ!お役立ちサイト
いつでも時間がある時に行ける歯医者さんで、仕事の帰りにでも行くことができる診療時間となっています。忙しい人や土日しか休みがないという人でも、気軽に通院できる歯医者です。休日はなく年中無休となっています。ライフスタイルに合わせた歯の治療ができます。
石田歯科クリニックの院長である 石田 昇平は、奥羽大学(旧東北歯科大)歯学部、日本口腔インプラント学会専門医であり、道医療大臨床准教、日本顎咬合学会認定医、厚生労働省認定歯科医師研修指導医でもあります。取得資格や専門医資格として、日本口腔インプラント学会専門医、道医療大臨床准教授、日本顎咬合学会認定医、厚生労働省認定歯科医師研修指導医です。
患者の様々なにニーズに対応するために、年中無休で夜間の診療も行っています。その他、設備やシステムにも力をいれていて、患者の負担を少なくできるように努力してます。また、治療の種類もインプラントをはじめ、セラミック治療や入れ歯、ホワイトニングを行っています。気軽に相談でき、丁寧に慎重に、痛みが少ない治療を心がけています。
歯をなくしてしまうと、入れ歯か、残っている歯にブリッジするという方法があります。この方法は健康で丈夫な歯を痛めてしまったり、負担をかけてしまったりして、虫歯の原因になることもあります。インプラントは元気な歯に負担をかけない治療方法です。人の体と最も相性がいいとされてる、純チタンを材質とし、安全面でも高い信頼のあるプラトン・インプラントシステムを採用しています。1回のみでとてもシンプルな手術となります。
・引っ越しで治療を引き継いでもらった
急遽引っ越しで、無理を言って治療を引き継いでもらいました。さらに事情があって治療を早くしてもらうなどと、かなり無理なことを言いましたが、気遣ってくれて、説明もわかりやすくてよかったです。完治するまでか通えると思います。(40代 )
参照元URL:E-PARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/sp/bun2sdental/detail/index/id/0130433964/tab/7/)
・丁寧な対応でわかりやすかった
レントゲンの画像で歯の状態をわかりやすく見せていただき、どんな治療がいいのか説明もわかりやすかったです。親知らずの虫歯で抜歯になりましたが、麻酔注射も痛みを感じることなく治療を終えました。これからもお世話になります。(40代/女性)
参照元URL:E-PARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/sp/bun2sdental/detail/index/id/0130433964/tab/7/)
・職場の人の紹介で
職場関係の人の紹介でここに行きました。虫歯治療の診察をしてもらい、歯の状態の説明と治療方針についてしっかりと教えてくれました。不安もなく治療を受けることができ、治療中の痛みもなく終えました。その後はなんの問題もありません。これからもここに通います。(40代/女性)
参照元URL:E-PARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/sp/bun2sdental/detail/index/id/0130433964/tab/7/)
・銀歯が取れたので行きました
もちのおかげで奥歯もかぶせものの銀歯が取れてしまいました。放置しておくとよくないと同僚に言われ、治療に行くことにしました。仕事帰りに行くことができるこの歯科で治療を受けることにしました。先生はレントゲン写真をもとにいろいろと教えてくれて、取れた銀歯のことなどもしっかりと教えてくれました。虫歯があることがわかり、銀歯も虫歯も治してもらいました。(40代/男性)
参照元URL:E-PARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/sp/bun2sdental/detail/index/id/0130433964/tab/7/)
・記載ありません。
所在地 | 〒063-0862札幌市西区八軒2条東5丁目6−13 |
---|---|
アクセス | JRバス八軒1条東4停留所より徒歩3分 |
診療時間 | 9:30~13:00/14:30~20:00 月~金 9:30~13:00/14:30~18:00 土・日・祝 |
休診日 | なし |