札幌のインプラント名医がズラリ!お役立ちサイト
【選定基準】当サイト内に掲載されている札幌市にあるクリニックから、国内外インプラント学会の指導医資格を保有しており、公式サイト上でインプラント治療についての情報が掲載されている4院。
当サイトでは、国内外インプラント学会の指導医資格を持っている医師を名医と定義。札幌市では7名の医師が該当します(2021年10月調査時点)。
※日本口腔インプラント学会 指導医:5名、ICOI(国際口腔インプラント学会)指導医:1名、国際審美学会OAM先進インプラント指導医:1名
当サイトにおける名医表記はあくまで、当サイトが定めた定義に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。
公開日: |更新日:
札幌歯科クリニックは、札幌市北区太平にあるインプラント治療対応の歯科医院です。院内をバリアフリー設計するなど患者さんに優しく、カウンセリングで治療内容を丁寧に説明してくれるので、初めての方も安心して受診できます。
樋口雅俊先生(札幌太平デンタルオフィス院長)
樋口先生は、日本大学松戸歯学部卒業後、東京医科歯科大学・顎口腔外科講座、富士吉田市立病院・歯科口腔外科勤務などを経て、故郷の北海道で歯科医院を開業しました。
治療方針は、できる限り「抜かない、削らない」。事後的な処置より予防に力を注いでいます。やむなく治療を行う場合でも、ダメージを最小限に抑え、可能な限り抜いたり削ったりせず、“今までどおり噛んで食べられるか”を考えながら治療を行います。
また歯の治療だけでなく、大学病院や病院の歯科で学んだ「お口と全身との関連」についての知見を活かし、お口の健康から全身の健康回復・維持・増進につなげる治療を目指しています。
札幌太平デンタルオフィスでは、患者さんにとって安心できるインプラント治療を提供するための、さまざまな取り組みを行っています。なかでも「基本の徹底」と「努力を怠らない」ことを掲げています。
患者さんに対するカウンセリングや全身的な健康状態のチェックはもちろん、CTや模型を使った精密な検査やシミュレーション、器具の滅菌や診療室の衛生管理、術後のメンテナンスまで、一貫してサポートを行います。
最初から最後まで決して手を抜かず、どの段階においても基本を徹底し、努力を怠らないことにより、安全性・確実性を高める治療が可能になると考えているのです。
札幌太平デンタルオフィスのインプラント治療は、患者さん本人が納得してから行われます。治療前のカウンセリングで医師が治療内容を十分に説明し、治療方法や治療期間、かかる費用についても詳しく説明し、全てに納得してもらってからの治療開始となります。本人に知識がなくても、患者さん一人ひとりに合った治療方法を提案。治療の痛みや麻酔のこと、術後のこと、義歯の見た目、噛み心地、周囲の歯への影響など、分からないことや気になることは、カウンセリングの際に質問すると良いでしょう。
先生の物腰が柔らかいのと、スタッフの方々が明るく出迎えて下さるので、いつも安心して入ることができます。院内の雰囲気もよく、自宅のように過ごしやすい感じです。信頼できる歯医者さんだと思います。
前にお医者さんに怒られたことがあり、なかなか歯医者に行けないという状態でしたが、思い切って札幌太平デンタルオフィスに行ってよかったです。先生は親切丁寧に対応してくださいました。
札幌市内の240院を調査!
インプラント治療の医師がいる
歯科医院4選
インプラント治療にかかる費用の記載は公式HPにはありませんでした。
所在地 | 北海道札幌市北区太平十一条4丁目9番17 |
---|---|
アクセス | 学園都市線「百合が原駅」徒歩10分 |
診療時間 | 9:00~13:00/14:30~19:00 ※土曜日午後の部は14:30~18:00 |
休診日 | 木曜、日曜祝日 |
電話番号 | 011-774-4618 |