札幌のインプラント名医がズラリ!お役立ちサイト
【選定基準】当サイト内に掲載されている札幌市にあるクリニックから、国内外インプラント学会の指導医資格を保有しており、公式サイト上でインプラント治療についての情報が掲載されている4院。
当サイトでは、国内外インプラント学会の指導医資格を持っている医師を名医と定義。札幌市では7名の医師が該当します(2021年10月調査時点)。
※日本口腔インプラント学会 指導医:5名、ICOI(国際口腔インプラント学会)指導医:1名、国際審美学会OAM先進インプラント指導医:1名
当サイトにおける名医表記はあくまで、当サイトが定めた定義に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。
公開日: |更新日:
東北通り歯科クリニックでは患者さんに口腔内の健康の重要性を理解してもらい、それをお互いに協力して作り上げていくことを目標としています。スタッフ一同が、誠心誠意治療に取り組むよう心がけています。
院長である岡和田先生は北海道大学の歯学部を卒業後、北海道大学歯学部府増病院で勤務されました。その後札幌市内に分院長として研鑽された後、東北通り歯科クリニックを開業されています。日本口腔インプラント学会の会員であり、インプラントに関しての専門家であるとも言えます。地域に密着した医療を目指しており、質が高くかつ正確性の高い歯科治療を提供するためスタッフ一同日々研鑽を重ねていらっしゃいます。
インプラント治療を行う上で事前の検査や治療計画は重要な項目の一つです。CTを利用することでレントゲンを行うよりも詳しく口腔内の状況を把握することができ、骨の状態などもわかりやすくなります。さらに東北通り歯科クリニックではパントモ複合機を導入しています。パントモとはオルソパントモグラフィーの略であり、一枚の写真で顎の骨や全体の歯の並び方を確認することが可能です。お口の中をしっかりと把握することができるため、自分に合った治療計画が立てやすくなるのではないでしょうか。
東北通り歯科クリニックは地域に根差した歯科医院を目指しています。通院が困難な方には訪問診療を行うことで歯周病などの歯科治療や口腔ケアを行っています。様々な症状に幅広く対応できる、安心・安全な地域の信頼できるクリニックでありたいと考えています。
・院内の雰囲気も良く、安心して通うことができる。
口臭が気になったため、この病院に行きました。口臭の原因は歯周病由来の物であり、歯石の除去や口腔内のケアをしてもらいました。院内の雰囲気がよく安心して通うことができます。
・訪問診療もあるため将来も安心できる。
高齢である母の治療の付き添いで通っています。入れ歯を取り換えていただきましたが、そのおかげでストレスもなくなり、見た目も良くなりました。そのせいか、体調も良くなり感謝しています。将来通院することができなくなっても訪問診療を行ってくれるそうですので安心しています。
・痛みも少なく、しっかりと治療について説明してくれる。
虫歯の治療で通うことになりましたが、すぐに治療計画を立ててくださり、説明していただきました。計画を立てるまでが素早く驚きました。治療に関しても痛みも少なく、大満足の歯医者さんです。
札幌市内の240院を調査!
インプラント治療の名医がいる
歯科医院4選
情報はありませんでした。
所在地 | 北海道札幌市清田区北野7条5丁目7-22 |
---|---|
アクセス | 東西線大谷地駅徒歩12分 |
診療時間 | 午前9:30~13:00 午後14:30~19:30 水曜のみ19:00まで |
休診日 | 日・祝 土曜午後休診 |
電話番号 | 011-887-4155 |