サイトマップ
     
240院から厳選!
インプラント治療の名医がいる
札幌の歯科医院4選

札幌インプラント・
矯正デンタルクリニック

札幌インプラント矯正デンタルクリニック_キャプチャ

玉野 宏一 院長
国際審美学会OAM先進インプラント指導医

公式サイトで
名医について詳しく見る

電話番号:011-520-3123

GDH
インプラントオフィス札幌

GDHインプラントオフィス札幌_キャプチャ

越前谷 澄典 院長
ICOI(国際口腔インプラント学会)指導医

公式サイトで
名医について詳しく見る

電話番号:011-251-8888

よしたに歯科医院

よしたに歯科医院_キャプチャ

吉谷 正純 院長
日本口腔インプラント学会指導医

公式サイトで
名医について詳しく見る

電話番号:011-615-7891

和田歯科クリニック

和田歯科クリニック_キャプチャ

和田 義行 院長
日本口腔インプラント学会指導医

公式サイトで
名医について詳しく見る

電話番号:011-593-8211

【選定基準】当サイト内に掲載されている札幌市にあるクリニックから、国内外インプラント学会の指導医資格を保有しており、公式サイト上でインプラント治療についての情報が掲載されている4院。
当サイトでは、国内外インプラント学会の指導医資格を持っている医師を名医と定義。札幌市では7名の医師が該当します(2021年10月調査時点)。
※日本口腔インプラント学会 指導医:5名、ICOI(国際口腔インプラント学会)指導医:1名、国際審美学会OAM先進インプラント指導医:1名
当サイトにおける名医表記はあくまで、当サイトが定めた定義に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。

ときわプロケア歯科クリニック

公開日: |更新日:

整った設備でインプラント治療が行えます

ときわプロケア歯科クリニック科公式HP

引用元:ときわプロケア歯科クリニック公式HP
(https://www.tokiwa-dc.jp/)

歯科用CTやコンピューター3Dシミュレーションソフト、笑気吸入鎮静装置などの設備を導入しています。確実性の高いインプラント治療が行える体制が整っています。

またデンタルコーディネーターの資格を持ったスタッフによるカウンセリングを行っています。治療の不安点など、事前に納得のいくまで相談することができます。また治療後のフォローアップもしっかり行っています。

ときわプロケア歯科クリニックの特徴

ドクター紹介

ときわプロケア歯科クリニックの森公寿院長は、日本口腔インプラント学会や北海道形成歯科研究会など様々な研修会に参加しております。

院長自身も虫歯など歯の悩みを抱えていた経験があり、患者様に納得して治療を行えるようにインフォームドコンセントに力を入れております。

そのため歯科医師だけが治療に当たるのではなく、歯科衛生士やデンタルコーディネーターなど各専門のスタッフが連携を取りながらチームによる医療を行っています。

デンタルコーディネーターの有資格者がいる

デンタルコーディネーターとは、日本歯科コーディネーター協会が認定している専門資格です。専用のカウンセリングルームで、初診時などに治療の不安や疑問などについて詳しく相談することができます。

納得して治療が行えるように、丁寧に治療方法など説明してくれます。専用のカウンセリングルームは個室のため、プライバシーも保たれており、リラックスした環境で相談できます。

信頼性の高い治療を提供できる

歯科用CTや高精度の3次元プリンターを備えており、データを基にして作成したドリルガイドによって確実性の高いインプラント治療が行えるようになっています。

またミーレ・ジェットウォッシャーやクラスBオートクレーブ・リサなど高品質の滅菌システムを導入しています。さらに患者様ごとにグローブは交換しており、使用器具の感染症対策もしっかりと行っています。

保育士による託児を提供しています

小さなお子様を連れても安心して歯科治療が行えるように、キッズルームを完備しています。また保育士が常駐しており、治療中は保育士による託児を受け付けています。

クリニック内は土足のまま移動することができ、靴を着脱する手間がかかりません。さらにバリアフリー構造で院内スペースも広いため、ベビーカーをお使いの場合でも問題なく快適に使用することができます。

ときわプロケア歯科クリニックの口コミ

アットホームな雰囲気

改装してあり、綺麗なクリニックでした。先生も優しく、アットホームな雰囲気がとっても良かったです。歯医者さんの怖いイメージが変わりました。先生やスタッフのみなさんもニコニコしていて、愛想も良かったです。

予防にこだわりを持ったクリニック

虫歯や歯周病の予防歯科にこだわりを持っているクリニックです。予防メニューが充実しており、個々人にあった予防や治療方法を推薦してくれます。細かな説明もきっちりしてくれるので、安心して治療を行うことができました。

子連れでも大丈夫

保育士さんがいて、診察の間無料で子供をみてくれました。子供のことを気にせず、ゆっくりと診察や治療が行えました。小さな子が一緒でも、歯の治療期間を気にすることなく、自分の治療に専念することができました。

札幌市内の240院を調査!
インプラント治療の名医がいる
歯科医院4選

インプラント治療にかかる費用

インプラント(人工歯根)手術料+アバットメント(土台費用):297,000円~ 379,500円(税込)
上部人工歯(被せ物)費用 :59,400円~121,000円(税込)

別途、本数に関わらずCT検査等費用22,624円が加算されます。前歯の仮歯や欠損部の人工歯、特殊手術などの費用が別途かかる場合があります。

クリニック情報

所在地 札幌市南区常盤3条1丁目1-6
アクセス

地下鉄真駒内駅 バス12分

国道453号 札幌芸術の森そば

診療時間

月・火・木・金 9:30~13:00/14:30~19:00

水・土 9:30~13:00/14:30~17:00

休診日 日曜・祝日
電話番号011-591-1044

このページの更新履歴

  • 2021/3/26情報を更新しました
  • 2018/12/14ときわプロケア歯科クリニックのページを公開しました
当サイトが定める「名医」の定義について
当サイトでは、国内外インプラント学会の指導医資格を持っている医師を名医と定義。札幌市では7名の医師が該当します(2021年10月調査時点)。
※日本口腔インプラント学会 指導医:5名、ICOI(国際口腔インプラント学会)指導医:1名、国際審美学会OAM先進インプラント指導医:1名
当サイトにおける名医表記はあくまで、当サイトが定めた定義に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。
札幌市にあるインプラント歯科一覧
札幌のインプラント情報館
歯周病とインプラントの関係
インプラント治療方法の種類
はじめてのインプラントQ&A
【PR】インプラントができないと診断された方必見!医師が教える専門技術
運営者情報