札幌のインプラント名医がズラリ!お役立ちサイト
【選定基準】当サイト内に掲載されている札幌市にあるクリニックから、国内外インプラント学会の指導医資格を保有しており、公式サイト上でインプラント治療についての情報が掲載されている4院。
当サイトでは、国内外インプラント学会の指導医資格を持っている医師を名医と定義。札幌市では7名の医師が該当します(2021年10月調査時点)。
※日本口腔インプラント学会 指導医:5名、ICOI(国際口腔インプラント学会)指導医:1名、国際審美学会OAM先進インプラント指導医:1名
当サイトにおける名医表記はあくまで、当サイトが定めた定義に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。
公開日: |更新日:
地下鉄菊水駅からすぐにあるアクセスのよいさっぽろプロケア歯科クリニックは、1990年に設立された医療法人社団博和会グループの3つ目の歯科医院として2017年に開院した歯科クリニックです。かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所として、末永くお口の中が良い状態を保てるようにと予防歯科にも力を入れています。
院長は2011年に東京歯科大学を卒業後、2016年に麻酔について学ぶため北海道大学歯科麻酔科入局されています。大学卒業後に、帯広のつがやす歯科医院勤務後にグループクリニックである博和会のデリック歯科勤務を経て、さっぽろプロケア歯科クリニックの院長就任し、からだの不自由さなどから歯医者へ通院できない人の訪問診療に注力し、治療に当たっています。他に女性の歯科医師が1名在籍しており、患者の相談に応じながらその人に適した治療を行っています。
できるだけ自分の歯を削らないで済むような治療を心がけており、歯が抜けた時にブリッジではどうしても天然の歯を削る必要が出てきますが、インプラントにすれば削る必要がないので天然の歯を残すことができます。インプラントを埋め込むには骨が十分残っていることが条件としてでてきます。しかし、その骨が薄くてインプラントを断られた人でも、自分の骨を他の口の部分から持ってきて移植再生をすることで治療を可能にしています。
治療に関しては患者とのコミュニケーションが大切であり初診時からのカウンセリングをとても重要としています。しっかりと話を聞いて納得いく治療方針を立てるようにしています。専用のカウンセリングルームがありますので、口の中のことは人にも言えない悩みという方も、プライバシーへの配慮がされていますので、周りに聞かれることなく気兼ねなく話すことができます。
クリニックの施設はきれいにしてあり、スタッフは全員、雰囲気がよく物腰柔らかで、きちんとしてくれます。定期的な診察でも悩んでいることもよく聞いてくれますし、口の中を見ても暮れるのがいいです。安心して任せられる歯医者です。
歯医者さんの中は、待合室も診察室も掃除もいきわたっていて清潔にされていました。みなさんやさしくしてくださったのでよかったです。
札幌市内の240院を調査!
インプラント治療でおすすめの
歯科医院4選
1本の費用基本費用 + 上部人工歯(被せ物)費用の合計:¥324,000~¥455,000
※別途CT検査等費用22,624円かかります。
所在地 | 札幌市豊平区豊平3条1丁目1−38 キタコーリバーサイドバンクビル1F |
---|---|
アクセス | 地下鉄東西線 菊水駅より徒歩約9分(約700m) 中央バス停 豊平橋より下車し、すぐ前 |
診療時間 | 月・火・木・金 9:30~13:00/14:30~19:00 土 9:30~13:00/14:30~17:00 |
休診日 | 水・日・祝 |
電話番号 | 011-820-7755 |