札幌のインプラント名医がズラリ!お役立ちサイト
【選定基準】当サイト内に掲載されている札幌市にあるクリニックから、国内外インプラント学会の指導医資格を保有しており、公式サイト上でインプラント治療についての情報が掲載されている4院。
当サイトでは、国内外インプラント学会の指導医資格を持っている医師を名医と定義。札幌市では7名の医師が該当します(2021年10月調査時点)。
※日本口腔インプラント学会 指導医:5名、ICOI(国際口腔インプラント学会)指導医:1名、国際審美学会OAM先進インプラント指導医:1名
当サイトにおける名医表記はあくまで、当サイトが定めた定義に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。
公開日: |更新日:
岡田歯科医院は40年以上もの長い間、地域の人に支持されている歯科医院です。「患者様の健康の維持と健康増進」をコンセプトに、子どもからお年寄りまで幅広い年齢に応じた診療をおこなっています。院内はとても明るく広々とした印象。診療室はプライバシーにも配慮されており、治療への不安も軽減されそうです。インプラント治療を始め、一般歯科、小児歯科、審美、口腔外科など専門分野も広く、様々な患者さんのニーズに対応。来院できない患者さんのために訪問診療にも取り組んでいます。
院長の岡田州司医師は、1975年に岡田歯科医院を開業。長年にわたり、地域の人々の健康維持に尽力しています。院長は学校歯科医師の活動もしており、子どもから大人まで幅広い年代の患者さんの支持を得ています。また、岡田歯科医院には、日本口腔外科学会に所属する口腔外科の専門医も在籍。歯の治療だけでなく、口の中や口まわりに関する様々な症状に対応。噛み合わせの相談、外傷などにも対応可能です。
岡田歯科医院の院内は、患者さんが快適に待ち時間を過ごせるよう工夫がされています。ゆったりとした待合室には大きな窓が。治療までの待ち時間は不安も大きくなるものですが、明るく開放的な待合室のおかげで心もリラックスできそうです。 また患者さんが使うスリッパはすべて紫外線殺菌済み、パーテーションで区切られた診察台など、衛生面にも気を遣っています。
治療に必要なレントゲン撮影には、フィルムや現像液が不要な「デジタルレントゲン」を採用しています。従来のレントゲンとは異なり被ばく量が少ないというメリットがあるため、環境にも身体に優しいレントゲン撮影を受けることが可能です。
事前予約の必要がありますが、月・火・水は18時から20時半まで夜間診療もおこなっています。日中に予定が合わない人でも歯の治療を受けられると評判です。学校や仕事で通院を諦めていた人も、夜間診療での通院を検討してみてはいかがでしょうか。
・スタッフが親切
治療をしている間、歯科衛生士さんが「大丈夫ですか?」と親切に声をかけてくれました。歯の治療を受けるのが苦手ですが、安心して治療を受けることができました。
・待ち時間を快適に過ごせました
スタッフの人数が十分なため、待ち時間も比較的短く快適に過ごせました。
待合室には絵本やおもちゃもたくさん準備されているため、子供も飽きずに待ち時間を過ごしています。
・穏やかな診療を受けられます
院長先生の人柄がよく、患者さんも多い人気のクリニックです。
・通院しやすいクリニック
駅から近く、アクセスが便利。夜間診療もおこなっているため仕事帰りにも通いやすいです。
札幌市内の240院を調査!
インプラント治療の名医がいる
歯科医院4選
要問合せ
所在地 | 札幌市厚別区厚別西2条3-6-5 |
---|---|
アクセス | JR「厚別駅下」西口より徒歩5分 |
診療時間 | 午前9:00~12:00、午後13:00~17:00(土曜日は午前のみ)夜間18:30~20:30(月・火・水)要予約 |
休診日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 011-892-1232 |