札幌のインプラント名医がズラリ!お役立ちサイト
【選定基準】当サイト内に掲載されている札幌市にあるクリニックから、国内外インプラント学会の指導医資格を保有しており、公式サイト上でインプラント治療についての情報が掲載されている4院。
当サイトでは、国内外インプラント学会の指導医資格を持っている医師を名医と定義。札幌市では7名の医師が該当します(2021年10月調査時点)。
※日本口腔インプラント学会 指導医:5名、ICOI(国際口腔インプラント学会)指導医:1名、国際審美学会OAM先進インプラント指導医:1名
当サイトにおける名医表記はあくまで、当サイトが定めた定義に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。
公開日: |更新日:
地域に根付いて35年、開業当初からの患者とのコミュニケーションは今でも大切にしているひとつで、アットホームで親しみやすい歯科医を心がけてきています。患者の話をしっかりと聞き、いろいろな話もしながら治療についての説明などを行っています。夜間診療や日曜診療も行っています。
コア歯科クリニックの院長である、服部 貴教は鶴見大学歯学部卒業後、2008年に、日高歯科クリニック勤務ののちに、2013年コア歯科クリニックに勤務しています。地元でもある札幌に2013年に帰郷し、35年続くコア歯科クリニックの院長に就任しています。地域密着で地元の方々に信頼される歯科医を目指しています。
衛生管理、院内感染予防に力を入れていて、医療用強酸性水生成装置を設備し、治療にも活用しています。医療用の強酸性水生成装置によって、塩水を分解し次亜塩素酸水を作ります。殺菌力が強く、細菌を根本から破壊してしまい死滅させることができるため、手や指の殺菌と消毒から院内の内装の除菌、器具の殺菌など設備等に使用したり、治療では、インプラントの外科治療の際の洗浄液、手術中の口腔洗浄液などに使用しています。
全身の健康の状態や骨の状態の検査を行い、インプラントの手術を行います。第二の永久歯と呼ばれているインプラントを身体の一部のように感じれるようにするための精密な検査を行なったのちに治療を行います。10年保証のインプラント(※)となっていて、ガイドデント保証システムという厳しい審査項目をクリアした一定水準の治療ができる能力があるとされた、品質保証をもちます。この保証は患者のインプラントの状態などの情報もわかり、長期的にフォローするためのものになっています。引っ越しや転勤等で異動先近辺の歯科クリニックなどに転院となった場合、ガイドデントシステムによりスムーズな対応ができるようになっています。
※10年保証は、定期検診を受けることが条件となります
・子供の治療で行きました。
子供を専門としている歯科医に見てもらえました。 鏡で見せてもらいながら、泣いてないか暴れてないかを見ていました。注射もそんなに痛くない様子で治療も順調に進みました。子供専門というだけあって、治療の技術だけではく、子供に話しかけてくださったりして子供もリラックスしていました。私も話しやすく色々な歯に関する質問などが沢山できました。帰る時には、子供におもちゃをプレゼントしてくれて、子供もまた行きたいといっています。(30代 / 女性)
参照元URL:E-PARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/sp/bun2sdental/detail/index/id/z000001065/tab/7/)
・カウンセリングも治療も親切でいい。
はじめに話をしてくれたカウンセリングの先生が、治療もそのまま担当してくれたので安心でした。カウンセリングでは話を聞いてくれたり、治療の説明をしっかりしていただいたりで親切な対応です。治療も、私の予定に合わせてくれてスケジュールを組み立ててくれました。また何かあったらここに来たいと思います。(北海道 / 男性)
参照元URL:E-PARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/sp/bun2sdental/detail/index/id/z000001065/tab/7/)
・妹もいいと言っていた歯科なので安心。
歯医者は久々でとても緊張してましたが、対応のいいスタッフの方や、先生もとても優しくて安心して治療を受けることができました。妹もここで治療をしてもらっていて、その時も皆さんにとてもよくしてもらったと言っています。そんな話を聞いて今後も安心して治療ができそうです。(20代 / 女性)
参照元URL:E-PARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/sp/bun2sdental/detail/index/id/z000001065/tab/7/)
札幌市内の240院を調査!
インプラント治療の名医がいる
歯科医院4選
・記載ありません
所在地 | 〒007-0849 札幌市東区北49条東7丁目2-16 札幌信用金庫栄町支店2F |
---|---|
アクセス |
JR 札幌駅より 札沼線・学園都市線に乗車し、太平駅より徒歩7分 麻生バスターミナルより「麻生27・篠路小学校行き」乗車、「北49条東8」下車し、徒歩1分 |
診療時間 |
月・火・木・金9:00~12:00/14:00~19:00 水・土9:00~12:00 |
休診日 | 日・祝 |
電話番号 | 011-691-4618 |