札幌のインプラント名医がズラリ!お役立ちサイト
患者に寄り添い、地域の皆様に優しい治療をこころがけていて、様々なニーズに対応するために平日20時半、土曜日・祝日は18時まで診療を行っています。仕事や生活で時間に限りがある方でも気軽にいつでも通えて、相談もしやすい歯科医院を目指しています。患者の声を聞き、痛みが少ない希望に沿ったし歯の治療を行なっていけるように心がけています。ベテランのスタッフも在籍していて、小さなお子さんがいても安心して治療に専念できます。
光聖歯科クリニックの院長である 鹿島 恒一は、北海道大学歯学部を卒業し、札幌医科大学口腔外科ののちに北翔会石田歯科クリニックののちに現在に至ります。日本口腔外科学会 医学博士を持ち、インプラントをはじめ、一般歯科治療、予防歯科、小児歯科の治療を行なっています。
小児歯科では子供が怖がらないように、初めからいきなり治療ではなく多くの取り組みを行います。トレーニングを繰り返し、恐怖心をあたえないようにしていきます。虫歯の原因であるミュータンス菌を減らす努力を行います。予防歯科では、レーザー治療により虫歯になりにくいことがわかってきました。レーザーにより歯の表面を照射することにより歯の耐酸性が飛躍的に向上することにより、虫歯の菌を減らすことにつながっています。また、予防として、子供がまだお腹にいる時から始める虫歯予防も推奨しています。
インプラント治療は最先端の医療技術として、30年以上の臨床実績があります。その中でもプラトン・インプラントシステムは高い評価を得ているシステムになります。大きな特徴は、1回の手術で終わるインプラントということがあります。歯の安定性もあり、定期的なメンテナンスを行うことで機能性と歯の美しさも維持できます。
・仕事かえりに行ける歯医者を探しました
歯を見てもらいたいので、仕事帰りに行ける歯科を探しました。虫歯になりそうな歯がみつかって、プラッシングを教えてもらいました。自宅で予防する方法をについて丁寧に聞き実践して、虫歯はありません。ありがとうございます。(40代 / 男性)
参照元URL:E-PARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000004726/)
・患者思いの先生でよかたです
先生は患者目線で声かけなどもよくしてくれています。先生はとても真面目で誠実な感じです。歯医者全体から伝わってきます。治療も向き合ってくれてたおかげで、いまでもいれ歯は調子がいいです。(50代 / 男性)
参照元URL:E-PARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000004726/)
・痛みを我慢できなくて行きました
急な痛みで我慢ができなくて歯医者を探していました。先生の説明は丁寧で任せてもいいと思うような先生でした。日曜日でも夕方でも治療してもらえるところがいいです。仕事の休みが少ない私にとってはありがたい。待合室では退屈しませんでした。(40代 / 男性)
参照元URL:E-PARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000004726/)
・無痛地治療と聞いたので
ここに通ったきっかけは、無痛治療を行なっているそうだからです。歯医者が苦手なのでこれまで行かなかったのですが、虫歯の痛みで行くことにしました。行かなかった理由は忙しかったこともありますが、ここは年末年始でも年中無休でやっているので、時間を合わせていけました。(40代 / 女性)
参照元URL:E-PARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000004726/)
・記載ありません。
所在地 | 〒007-0812札幌市東区東苗穂12条3丁目21-1 |
---|---|
アクセス | 新道東駅より 車15分 |
診療時間 | 9:30~13:00/14:30~20:30 月・火・木・金・ 9:30~13:00/14:30~18:00 土・祝 |
休診日 | 日 |